出汐町25番街ハイスクールの掲示板(ここをクリック)
夜のヒットスタジオ1968年11月4日から1990年10月3日まで、約22年間放送された長寿番組の1つ。70年代前半までは「歌謡バラエティ」番組として、70年代後半以降は、アイドル歌手・演歌歌手からテレビ出演に消極的であったニューミュージック・ロック系アーティスト、人気俳優、海外のアーティスト、歌なしのフュージョンバンドなどを出演させた。生演奏・フルコーラスを番組制作の基本とした。『ザ・ベストテン』(TBS系)と共に、1970・1980年代の代表的音楽テレビ番組の1つ。芳村真理、前田武彦、井上順らによる自然体のMCスタイルが印象的。 22年間で紹介された楽曲は概ね13,000曲、出演アーティストは1,000組。司会者初代:前田武彦・芳村真理1968年11月4日〜1973年9月24日 司会者なし(ゲスト司会による輪番制)1973年10月1日〜1974年3月25日 2代:芳村真理・三波伸介・朝丘雪路1974年4月1日〜1975年3月31日 芳村真理・三波伸介1975年4月7日〜1976年3月29日 3代:芳村真理・井上順1976年4月5日〜1985年9月25日 4代:芳村真理・古舘伊知郎1985年10月2日〜1988年2月10日 5代:古舘伊知郎・柴俊夫1988年2月24日〜1989年9月27日 6代:古舘伊知郎・加賀まりこ1989年10月18日〜1990年10月3日
コメントを投稿
1 件のコメント:
夜のヒットスタジオ
1968年11月4日から1990年10月3日まで、
約22年間放送された長寿番組の1つ。
70年代前半までは「歌謡バラエティ」番組として、
70年代後半以降は、アイドル歌手・演歌歌手から
テレビ出演に消極的であった
ニューミュージック・ロック系アーティスト、
人気俳優、海外のアーティスト、
歌なしのフュージョンバンドなどを出演させた。
生演奏・フルコーラスを番組制作の基本とした。
『ザ・ベストテン』(TBS系)と共に、
1970・1980年代の代表的音楽テレビ番組の1つ。
芳村真理、前田武彦、井上順らによる
自然体のMCスタイルが印象的。
22年間で紹介された楽曲は概ね13,000曲、
出演アーティストは1,000組。
司会者
初代:前田武彦・芳村真理
1968年11月4日〜1973年9月24日
司会者なし(ゲスト司会による輪番制)
1973年10月1日〜1974年3月25日
2代:芳村真理・三波伸介・朝丘雪路
1974年4月1日〜1975年3月31日
芳村真理・三波伸介
1975年4月7日〜1976年3月29日
3代:芳村真理・井上順
1976年4月5日〜1985年9月25日
4代:芳村真理・古舘伊知郎
1985年10月2日〜1988年2月10日
5代:古舘伊知郎・柴俊夫
1988年2月24日〜1989年9月27日
6代:古舘伊知郎・加賀まりこ
1989年10月18日〜1990年10月3日
コメントを投稿